Blender初心者なもので、なにもCycles使わなくても、標準レンダーだけでも出来ることあるんじゃ……なんてことを考えて、いろいろ実験をしています。
とりあえず背景をピンボケにして、雰囲気のある絵を作りたいと思ったら、Cyclesとか、PoserのFireFryだと、カメラの設定で被写界深度の設定をすればOKです。
でも、Blenderの標準レンダーでは、単純にそういうわけにはいかないみたい。
どうも、古いバージョンでは標準レンダーのカメラにピンボケのボケ度合いを設定する項目があったようですが、2.70では見当たりません。
仕方がないので、レンダリングが終わってから、フィルタ処理する方法を使いました。
結果は、一応、ヌードなのでR-18指定でPixivにアップしました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45956789
ピンボケフィルタの設定は、ノードエディタで行います。
ノードエディタを選んで、
シーンを選択、「ノードを使用」にチェックを入れます。
ここで、「追加」メニューから、「フィルタ」→「ピンボケ」を選べばいいのですが、このピンボケフィルタ、強い光の反射はうまくぼかせないようで、白く光ったところがギザギザになってしまいます。
これを解決するには、いろんな方法があると思いますが、こんなことをやってみました。
ピンボケフィルタを多段で組み合わせて、徐々にボケの面積を広げていきます。
これだと、徐々にボケが広がっていくので(なんか嫌な表現ですが)全体的に違和感が少なくなります。
ただ、それでも、おかしなところは残ります。
画面右下、モデルが座っている石の手前に木を配置してみたのですが、木の葉の輪郭がボケません。輪郭の内側は葉っぱ同士の境目がわからなくなるほどボケているのに、石と葉の境目だけがボケていないのです。
石はモデルの近くにいるので、ほぼ焦点が合っています。しかし、その手前の木はボケないといけません。
う~む。やっぱり標準レンダーよりもCyclesのほうが、使い込み甲斐があるかなーという感じです。
まぁ、ツールなので、一長一短あるものを適材適所、使いこなすのがいいのでしょうね。
そういう意味で、こういう癖を知っておくのは重要なのかもしれません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去7日間)
-
Blenderで、それっぽい石を作りたいときがあります。 例えば、遠景はTerragenやVueなどの風景専用ツールで作ったものを貼り付けるとしても、キャラクターの足元にはそれっぽい石が必要です。 簡単に考えれば、石の写真を撮ってきて、画像テクスチャとして貼り付け...
-
ここの所ずっと、MakeHumanからエクスポートしたデータをBlenderに持ち込んで遊んでいます。 今回は、髪の毛をPoser用語でいうストランドタイプにしてみました。 Blenderの世界ではパーティクル・ヘアーというようですが、ともかく、一本一本レンダリングしてい...
-
MakeHuman から出力し Poser でレンダリング Makehumanで作成したキャラクターをとりあえずPoserに持ち込んでレンダリングするという作業を繰り返しています。 特に理由はありません。単なる趣味です。 前回 も書きましたが、Makehumanから出...
-
Blenderって、無料なのに何十万円もする3Dソフトの機能がほとんど揃っているんですね。 大抵のことはBlenderでどうにかなる。ただし、簡単かどうかは別。面倒だったり、コツをつかむのに時間がかかったりする……かもしれない。 Blenderのスカルプトモードで、いろ...
-
目を入れてみたら 、まつ毛や眉毛を作ってみたくなりました。眉毛まつ毛を作ったら、ついでに髪の毛も……。 このあたりは、少し本体をいじるとなると、すべてやり直しになってしまうので、今やるのが正しいのかどうかわかりませんが、とりあえず、どんな感じになるのか、確認のために作り込...
0 件のコメント:
コメントを投稿